この記事内には広告が含まれています。
広告

デスクトップのアイコンの大きさの変更と間隔の変更(Windows 10)

先日、四苦八苦して Windows 10 Creators Update に漕ぎつけた自作パソコンNo.2予備機ですが、No.1常用機に比べて、デスクトップのアイコンは大きいし、間隔は広いので、変更しておきました。・・・上の写真ではありませんが、大き過ぎても邪魔(?)になりますし、大きいばかりが良いのでもありませんね。(後期高齢者の独り言です)

このサイト内に、記事があったと思うのですが、探し当てられないので、重複するかもしれませんが超簡単なメモを残しておきます。

広告

デスクトップのアイコンの大きさを変更する

これは簡単に出来ます。

デスクトップ上で右クリックすると「中アイコン」になっていたので、

小アイコン」に変更しました。

下図の左側が「中アイコン」、右側が「小アイコン」です。
アイコンは小さくなっていますが、文字の大きさは変わっていません。

 

広告

デスクトップのアイコンの間隔を変更する

これは、レジストリを触りますので、失敗した場合は自己責任とします。
レジストリを触る前は、レジストリのバックアップを忘れないように。


ファイル名を指定して実行」で「regedit」を起動する。

コンピューター」-「HKEY_CURRENT_USER」-「Control Panel」-「Desktop」-「WindowMetrics」を開きます。

この中で、「IconVerticalSpacing」がアイコンの縦方向の間隔を決めています。

IconVerticalSpacing」の値が「-1500」になっていたので、

No.1常用機と同じ「-1125」に変更しました。

下図の左側が変更前、右側が変更後です。
変更前は縦に9個だったものが、変更後は12個になりました。